日本カント研究 第13号
カントと形而上学

ヘノロジカル・カント 福谷茂
カントと「形而上学への恐れ」 石川求
一元論をめぐる現代の議論における若干の「カント的」な観念について 柏端達也
*      *      *
概念史研究――その意義と限界―― 中澤武
概念史研究の意義と課題 山根雄一郎
*      *      *
自我と世界のボロつくろい 朝永三十郎と『カントの平和論』 芝崎厚士
いま朝永三十郎の『カントの平和論』を読むことの意義 寺田俊郎
*      *      *
感性的概念の図式――心象の構成と判定の原理―― 鵜澤和彦
『純粋理性批判』における世界概念 朴修範
ヘンリー・アリソンの方法論的二側面解釈 千葉清史
カント実践哲学における「拘束性」概念をめぐって
 ――ヴォルフからの離脱と批判期実践哲学への転回―― 渋川優太
『道徳形而上学の基礎づけ』における実践哲学の限界
 ――実践的観点の確立をめぐる考察―― 松本大理
いかにして法と道徳は区別しうるか――批判と形而上学―― 石田京子
目的自体とは何か――目的自体の方式を理解するために―― 田原彰太郎

〔書評〕
犬竹正幸著『カントの批判哲学と自然科学 『自然科学の形而上学的原理』の研究』 近堂秀
Alexander Gottlieb Baumgarten, Metaphysica / Metaphysik. Historisch-kritische Ausgabe. Lateinisch / deutsch 鈴木崇夫
Patricia Kitcher, Kant's Thinker 三谷尚澄

〔海外学会報告〕
フランクフルト大聖堂会館専門家会議「カント法哲学の見通しと限界」 菅沢龍文
第3回多国間カント会議――カントとアンチノミー的思考―― 山蔦真之
英国カント協会2011年度大会 千葉清史

〔ワークショップ活動報告〕
『純粋理性批判』「第4パラロギスムス」「観念論論駁」「演繹論」の問題テクストを読む 木阪貴行
*      *      *
日本カント協会2011年度会務報告 日本カント協会事務局
機関誌の原稿募集・日本カント協会濱田賞応募について・日本カント協会への入会のお勧め
日本カント協会規約
欧文要旨